あの地震から1年が経ちました。
まだまだ傷は癒されてはいません。
ですが、下を向いていては何も始まりません。
ひとりひとりは小さな存在ですが、前を向いて共に歩きましょう。
さて、1ヵ月お休みをいただいたマグネットニュース、元気に再開です!
今号は、マグネットスタッフ3人揃ってツーリングの様子をレポートします。
その他、盛りだくさんの内容でお届け致しますので、お楽しみくださいね!
2012年マグネット初ツーリング
遅くなりましたが、マグネットスタッフ3人揃っての初ツーリングに行ってきました。
2012年は、週末に雨が降る事が多く、なかなかバイクに乗る事が出来なかったのと、皆が各々忙しくしており、スケジュールが合わなかった為、
3月になり、ようやく3人揃ってのツーリングとなったのです。
その日は、午後から天気が下り坂という予報が出ていたので、ちょっと早起きして、いつものコースを走りました。
茨木から山へ入り、豊能までは、春を感じながら軽快に走れました。
山の中に一軒ぽつんとある、余野のコンビニに着くと、マグネットにも遊びに来てくれるお客さんが、バイクで走りに来ていて、
休憩されていました。
しばし、バイク談義。
その後、天気が崩れない内に、もう少し走ろうと、京都府南丹市にある日吉ダムに向かいました。
こちら方面へは、成子ママと典ちゃんは、何回も来ていますが、静菜ちゃんは、今回が初めてのコースになります。
天気が崩れてくる様子もなく、3人は、気持ちよく山の中を走っていきました。
今日は、日吉ダムのすぐ近くにある「道の駅スプリングスひよし」でランチの予定です。
日吉ダム辺りも、天気は良く、雨の心配なんか忘れて走りを楽しみました。
しかし、ここから怒涛の展開となりました!
「道の駅スプリングスひよし」に行ってみると、全館リニューアル中で、売店以外は休業中です・・・。
昼食が食べられない〜!
良くないニュースは続くもので、成子ママの携帯に一通のメールが、その時届きました。
大阪市内は、空模様が怪しくなってきており、雨が降りだしそうとの事。
3人は、ごはんはスッパリ諦め、急いで大阪へ向け帰る事にしました。
大阪に近づくにつれ、空が暗くなってきて、箕面まで帰ってきた所で雨に降られてしまいました。
ですが、すぐに箕面グリーンロードのトンネルに入ったおかげで、ちょっとやられただけで済みました。
一山越えると天気が変わるというのは、よくある事で、トンネルを出ると雨は降っていません。
成子ママは、小さくガッツポーズをして喜んでいました。
この後、ガレージに戻ると、しばらくして、大阪市内も雨が降り出しました。
今年初の3人揃ってのツーリングは、少々バタバタしましたが、楽しいものになりました。
でも次は、気持ちのいい天気のもとで走りたいと思う3人です。
マグネットの3人は、今年もたくさん走って、色々と楽しみますよ!!(もちろん安全にね!)
虎マグプロ野球開幕です。
今年もマグネットは虎党宣言!
マグネット営業時間中の阪神戦を、店内の大型画面にて、ライブでご覧いただけます。
今年も皆で、阪神を応援しましょう!F1マグ
今年のF1GPがスタートしました。
昨年まで敵なしだったレッドブルも、今シーズンは今ひとつ調子が上がってきていません。
今年はどこのチームもチャンスがあるという事でしょうね。
さて今年もF1マグを開催致しますよ、皆で楽しみましょうね!
4月のF1マグは1戦を予定しています。
4月22日 バーレーンGP
20:50開始予定です。
終電前の23:30に終了予定ですので、帰りの心配もありませんので、皆でF1GPを楽しみましょう!
詳しくはスタッフにお尋ねください。
(マグネット的)実に面白い・・・ No.33
弥生3月は、春の入口であると共に、別れの季節でもあります。
そこで今回は、「卒業ソング」を特集です。
題して、“マグネット的卒業ソング(わがまま編)”です、はじまります・・・。
贈る言葉 海援隊・・・卒業ソングと言えば、真っ先に思い浮かぶのが、この曲という人も多いのではないでしょうか。
卒業写真 荒井由実・・・ユーミンの名曲ですが、多くのアーティストがカバーしています。特にハイ・ファイ・セットのカバーが有名です。
卒業 尾崎豊・・・カリスマ尾崎豊、初のヒット曲。校舎の窓は破ってまわってはいけません!
卒業 斉藤由貴・・・今は女優として活躍する斉藤由貴のアイドル時代のデビュー曲。「青春という名のラーメン」のCM曲でした。
卒業 菊池桃子・・・初登場オリコン1位に輝き、当時の桃子人気が、いかにすごかったかが分かります。
卒業 倉沢淳美・・・1985年同時期に上記の尾崎豊、斉藤由貴、菊池桃子、そして倉沢淳美の卒業がリリースされました。
4曲の中では、一番売れませんでしたが、彼女も当時は非常に人気のあるアイドルの一人でした。
想い出がいっぱい H2O・・・アニメ「みゆき」のエンディングテーマとして起用されヒットとなりました。
制服 松田聖子・・・ご存知、永遠のアイドル松田聖子の曲。「赤いスイートピー」のB面としてリリースされました。
作曲は呉田軽穂こと松任谷由実。
桜の栞 AKB48・・・今や国民的アイドルとなったAKB48の歌う合唱曲とも言える佳曲。PVは「リリイ・シュシュのすべて」や
「スワロウテイル」で知られる岩井俊二がメガホンを取っています。
ツバサ アンダーグラフ・・・大阪出身のバンド、アンダーグラフの曲。PVには長澤まさみが出演しています。
ちなみに典ちゃんは、アンダーグラフのサイン入りデビューアルバムを持っています。
翼をください 赤い鳥・・・1970年代後半より、学校教育の場でもよく取り上げられている為、誰でも知っている名曲。
サッカー日本代表の応援歌としても知られています。
仰げば尊し・・・最後にこの曲を紹介して締めたいと思います。この曲は、長年作者不詳となっていましたが、
昨年アメリカで1871年に出版された楽譜に「Song for the close of school」という楽曲が発見され、
これが原曲ではないかとされています。
さて、いかがでしたか?
次回の(マグネット的)実に面白い・・・もお楽しみに!
藤村典子のごちそうさMAG! (第56回)
MAGNETがお届けする美味しいもの探訪記。
第56回の今回はどんな美味しいものかな?
今回ご紹介するのは、U・K WILDCATSです。
こちらのお店は、アメリカンダイナーなお店として知られており、ここのパワーフードは、破壊力満点な逸品です。
マグネットスタッフ御用達のお店でもあり、成子ママはこちらのお店のアメリカンコーヒーがお気に入り。
今回ご紹介するのは「ROKKO MONUTAIN BOYS RACER」です。
メインはチキンステーキ、脇に控えるのは、マッシュポテト、ビーンズ、スパゲティ、それにスープと、ライス又はトースト。
これだけのボリュームでお値段は900円!
私のお気に入りのメニューとなります。
絶対、おすすめです、是非食べてみて下さいね!
お薦めですよ。
DATA:
お店の名前 U・K WILDCATS CAFE 西宮武庫川店
住所 兵庫県尼崎市常松1−15−27
TEL 06−6435−0739
情報 営業時間 24時間営業 定休日 なし
藤村典子的GAY術
私、藤村典子がお送りする藤村典子的GAY術!!第106回は「夕焼けの詩 三丁目の夕日」から鈴木一平です。
映画も大評判の「三丁目の夕日」今回は、漫画では、主人公である鈴木一平くんを描いてみました。
典のつくだに 藤村典子的エッセイ (第117回)
春になり、温かくなってきた事は喜ばしいのですが、花粉症もピークを迎えており、
素直に喜べない状態です。
しかし、季節が進み、寒くなくなるのは、
やはり良いものです。
典子![]()
マグネットニュースの感想等聞かせて下さいね。
MAGNeTニュースは、皆様からの投稿をお待ちしております。メールして下さいね。