MAGNeT NEWS 2010年6月20日号

そろそろ梅雨入りが近そうですね。
今年は、長梅雨になるのでしょうか?それとも空梅雨?例年どおりなのでしょうか・・・気になる所です。
さて、今号では、ユーロカップ第3戦と、そこでお店を開く屋台のお店をレポートします。
その他にも、面白記事、盛りだくさんでお届けします。
お楽しみくださいね!

ユーロカップ第3戦&屋台グルメレポート

5月30日(日)、成子ママが、兵庫県のセントラルサーキットで行われた、ユーロカップ第3戦に出場しました。
ユーロカップは、大きく分けて、春シリーズ、秋シリーズがあり、今回行われた第3戦は春シリーズの最終戦となります。
成子ママとしては、秋に向けて、今の好調を維持する為にも、優勝して、春シリーズを締めくくりたい所です。

成子ママ達は、早朝より、大阪を出発し、セントラルサーキットに向かいました。
今回も、典ちゃんがピットクルー兼サポーターとして、同行しています。

本日は、雨の心配はなさそうで、レース日和の一日になりそうです。

さて、本日のタイムスケジュールは、朝一、午前8時頃よりエキサイティングラン(練習走行)、午前10時頃に予選、お昼を挟んで、午後3時から決勝レースとなっています。
まずは、走行準備を整え、朝一番のエキサイティングランからスタートです。
成子ママはここで、コースの路面状況、マシンの仕上がり具合を確かめます。
走行を終え、戻ってきた成子ママは、早速、今日の走行プランを練っていました。

予選は、決勝グリッドを決める大切な戦い、ここでの結果が、決勝レースを大きく左右します。
10時になり、予選開始です。
コンセントレーションを高めた成子ママが、コースへ出て行きました。
タイヤを温め、タイムアタックを開始!
成子ママは、順調な走りを見せ、予選をクラス1位、総合2位で終えました。
決勝はフロントローからのスタートとなります。

決勝レースまで、5時間程ありますので、しばらくの間成子ママ達も、のんびりと過ごしました。
一度、リラックスをして、決勝に備え、改めて集中力を高めていくのです。

サーキット内には、ヨーロッパの名車が集まってきており、まるで、お祭りのようです。
お祭り気分を盛り上げる屋台が、沢山来ていました。
現在、セントラルサーキットには、食堂がありませんので、イベント時には、移動販売車が来て、食べ物を提供しています。
本日は、5軒の移動販売車が来ていました。
内3台は、毎回来ているお店です。
今回は、典ちゃんが全店制覇にチャレンジ!と朝から、意気込んでいました。

グルメレポートを交えながら、1軒づつ紹介していきましょう。
最初のお店は、三重県から来ている牛すじカレーのお店で、最古参のお店です。
移動販売では、定番とも言えるカレーライスのお店で、お味の方もグ〜!です。
トッピングが色々出来るのが特徴になっています。
この日は、トンカツとチーズをトッピングした上に、大盛り食べている方がいらっしゃいました!
又、味噌カツ丼が美味しいとの情報もあります。
この辺は、さすがに東海地方のお店と言えます。

次のお店も古参のお店になります。
こちらは、軽食中心のお店です。
カレーライス、牛丼、焼きそば、フランクフルト、ホットドッグ、唐揚げ、ソフトクリームetc・・・。
家族で、お店を切り盛りされている様で、おばあちゃん、お母さん、高校生位の娘さんと三代の女性が働いています。
今回は、典ちゃんがホットドッグをいただきました。
ソーセージは粗挽きを使い、美味しいのですが、中に挟んでいる野菜が、レタスだったのは、ちょっと残念でした、出来れば、
カレー味のキャベツを挟んでいて欲しかったのですがね・・・。

次はラーメン屋さんです。こちらの移動販売車は、珍しく、自動車ではなく、原付車両を使用しています。
久留米とんこつラーメンのみの販売です。
成子ママ達の、今回のお昼ご飯は、こちらのとんこつラーメンでした。
成子ママは九州出身という事もあり、とんこつラーメンに関しては、厳しい意見を持っています。
その成子ママが、「このラーメン、当たり!」と言う位、美味しいラーメンでした。
移動販売車(平たく言えば屋台)のラーメンですから、さほど期待もしていなかったのですが、いい意味で裏切られました。
こちらのお店、本店は久留米ではなく、姫路にあるそうですが、結構評判のお店だそうで、ユーロカップ参加者にも、
ファンが多いお店です。

残り2軒は、新規参入店。
1軒目は、イカ焼きのお店。
関西は、粉もん文化が発達している事もあり、お祭り等では、よく見かけるイカ焼き屋さんが、
ついにユーロカップにも参入です。
関西で言うイカ焼きは、イカの姿焼きではなく、小麦粉の生地にイカを入れて焼き、甘辛いソースと、
マヨネーズをかけた食べ物です。
早速、典ちゃんが食べていましたが、なかなか美味しかったとの事。
結構、流行っていたみたいですし、次戦も来るかな?

さて、最後のお店は、カフェラテのお店になります。
こちらでは、パニーニやワッフルも提供していました。
カフェラテは、なかなか美味しく、又、ワッフルも、生地が柔らかで、美味しかったです。
パニーニは、プロシュット、ルッコラ、モッツァレラを挟んだホットサンドでしたが、典ちゃん曰く、今一つとの事。
男性が多いサーキット内では、少々浮いた感じのするお店ですが、女性からは支持を集めていた様ですし、次戦も来るのでしょうか?

本日の調査結果・・・一番のお薦めはラーメン!がっつり系の人はカレー大盛りがいいかな。
小腹が減ったら、お好みで食べる・・・という結果になりました。

さて、レースですが、とんこつラーメンで、成子ママもエネルギーは充填完了、あとはチェッカーフラッグ目指して快走するのみです。
3時になり、決勝レースのスタートです。
すでに臨戦体制の成子ママがコースインし、その時を静かに待ちます。
フロントローに並んだ、成子ママとナリーゼ。
シグナルが消え、レースが始まりました。
抜群の反応を見せ、鼻を切ってスタートラインを通過する成子ママ!
しかし、予選1位の2ZZが、マシンの性能差を武器にトップを奪い返し、1コーナーへ飛び込んでいきました。
成子ママも、遅れる事無く、ピタリと後ろを着いていきます。
もちろん、後ろから迫る、上位カテゴリーのライバル車達を押さえつつ、レースをする訳ですから、少しもミスは許されません。

決勝レースは、大きなアクシデントもなく、無事終了しました。
成子ママは、クラス1位、総合2位で、チェッカーを受けました。
2月に行われたユーロカップ番外編も含めれば、負けなしの3連勝!
好調を維持しつつ、秋のシリーズも頑張れ、成子ママ&ナリーゼ!



@ A
B C
D @カレー屋さん
A軽食屋さん
Bラーメン屋さん
Cイカ焼き屋さん
Dカフェラテ屋さん

の各移動販売車(屋台)




虎マグ

セ・パ交流戦はパ・リーグが今年も圧勝で終わりました。
人気のセ、実力のパは、やはり本当のようです。
阪神タイガースは、先発陣が故障等で薄くなっている中、交流戦は善戦しました。
マグネット営業時間中のタイガース戦を、大型画面にて、ライブで中継します。
皆で、阪神を強力に、応援しましょう!



F1マグ

大好評のF1マグ!
レッドブル、マクラーレン両チームが、ポイント争いを抜け出す中、日本人ドライバー小林可夢偉選手が初ポイントを上げる等、盛り上がりを見せるF1GP。
6月に行われるのは・・・

6月13日  カナダGPは、時差の関係で、F1マグはありません。
6月27日  ヨーロッパGPは、20:50からF1マグ開催です。

終電前の23:30に終了予定ですので、帰りの心配もありませんので、皆でF1GPを楽しみましょう!
詳しくはスタッフにお尋ねください。



マグネットスタッフイベント結果

成子ママが5月30日(日)に、セントラルサーキットで行われた、ユーロカップ第3戦に参戦しました。
今回は、フロントローからのスタートで、クラス1位、総合2位の好成績を納めました。
応援ありがとうございました、次戦は秋ですよ。



(マグネット的)実に面白い・・・   No.10

平成22年6月8日、日本に第94代内閣総理大臣が誕生しました。
今回は、知っているようで、よく知らない内閣総理大臣を特集です。

題して“マグネット的 掃除じゃないよ、総理だよ!” はじまります・・・。


現在の総理大臣は、政権与党である民主党代表、菅直人氏。
“イラ菅”のニックネームを持ち、短気な性格であると言われていましたが、現在は丸くなったと評されています。
麻雀好きで知られ、学生時代に発明した、麻雀点数計算機で特許を取得しており、いくつかの企業に製品化を持ち掛けましたが、
実用化には至っていないそうです。
現在もその試作機が存在し、千葉県いすみ市の麻雀博物館に展示されています。
又、週間少年ジャンプで、昭和57年に連載された。本宮ひろしの漫画「やぶれかぶれ」に、主人公の選挙の指南役として、登場しています。

さて、菅さんの話はこれ位にして、総理大臣のお話です。
日本は国家権力を3つに分けています、三権分立(司法、行政、立法)と呼ばれているものです。
総理大臣は、この内の「行政」の長と位置付けられています。

総理大臣になるには、資格がいります。
ひとつは、文民であること、もうひとつは、指名される時には国会議員であることの2つです。
日本は、日本国憲法 第9条により、戦争を放棄しており、その観点からも総理大臣が、文民であるというのは、うなずけます。
ふたつ目の国会議員であるというのは、衆議院議員ではなく、参議院議員でも良いそうです。

歴代総理大臣の出身県を見てみると、最も多いのは明治維新の主導地域、長州の山口県で8人であり、東京都が5人、
岩手県が4人で続いています。
戦後は群馬県が4人で最多になっています。

近年の日本では、総理大臣がしょっちゅう変わっており、平成になってから菅氏で16人目となります。
今年は平成22年ですから、平成の歴代首相の平均就任期間が1年と少しという計算になりますが、最短在任数記録は、第43代の東久邇宮稔彦王が54日となっています。
逆に、最長在任数記録は、第11・13・15代内閣総理大臣の桂太郎の2886日(約7年8ヶ月)となります。

総理大臣には、定年はありません。
最年長在任記録は、第8代、第17代内閣総理大臣大隈重信の78歳6ヶ月、一番若く総理に就任したのは、初代、第5代、第7代、第10代内閣総理大臣伊藤博文の44歳3ヶ月となっています、その差34歳!

総理大臣の出身校は、日本の最高学府である、東京大学卒が15人で最も多く、次いで早稲田大学卒の6人となります。
ただし、東京大学卒とされる15人の内、14人は、帝国大学時代の卒業で、現在の東大出身の総理は、前総理大臣の鳩山由紀夫氏のみとなっています。

第61・62・63代内閣総理大臣を務めた佐藤 栄作氏は、非核三原則の提唱が評価され、1974年にノーベル平和賞を受賞しています。
又、第92代内閣総理大臣であった麻生太郎氏は、モントリオールオリンピックに、クレー射撃の代表として出場し、41位になっています。

さて、少しは、総理大臣を身近に感じる事が出来たでしょうか?
日本をより良き方向へ、導いていくという重責を担う内閣総理大臣。
失望はさせないで欲しいものですね。



さて、いかがでしたか?
次回の(マグネット的)実に面白い・・・もお楽しみに!




藤村典子のごちそうさMAG! (第34回)

MAGNETがお届けする美味しいもの探訪記。
34回の今回はどんな美味しいものかな?


今回紹介するのは、大阪、では珍しい、本格とんこつラーメンのお店です。
阪急十三駅前、通称しょんべん横丁にお店を構える“らーめん担々”さんが、そのお店。
本場のとんこつラーメンは、スープの性格上、結構臭い事で知られていますが
場所柄、風向きによっては、十三駅のホームが、異臭に包まれる事があるという、噂のお店です。
お店はカウンターだけで、メニューも、とんこつラーメンのみ!
店主の自信の程が伺えます。
スープはたっぷり、チャーシューは、ご主人の気分で量が決まります。
もちろん、お味は、Good!
お値段800円、ライスが2杯まで、サービスで付いてきます。
テーブルには、高菜、キムチも常備されており、こちらもイケました。
成子ママが、太鼓判を押したとんこつラーメンです。


お薦めですよ。

DATA:

     お店の名前 らーめん担担
     住所     大阪府大阪市淀川区十三本町1−2−26
     TEL     非公開
     情報     営業時間 18:00〜24:00 定休日 日曜日
             
     
     

藤村典子的

私、藤村典子がお送りする藤村典子的GAY術!!第84回は「ゲゲゲの鬼太郎」からサラリーマン 山田です。                          
水木作品に出てくる、メガネで出っ歯の脇役、山田さんです。NHKの朝の連ドラ「ゲゲゲの女房」が面白く、ならばと書いたのが、山田さん・・・ちょっとマニアックですかね・・・。


のつくだに 藤村典子的エッセイ (第92回)


準備万端、用意周到という言葉があります。
それとは逆に、一発勝負、ぶっつけ本番という
言葉もあります。
どちらが、正しいのでしょうかねぇ。






         典子




マグネットニュースの感想等聞かせて下さい



MAGNeTニュースは、皆様からの投稿をお待ちしております。
メールして下さいね。

5月31日号へ